独学
用語集
転職
フリーランス
ツール
タグ一覧
検索...
/
TOP
いまさら聞けないIT用語辞典
P2P(Peer-to-Peer)とは
P2P(Peer-to-Peer)とは
ネットワーク
分散型ネットワーク
最終更新日
2023/09/06
目次
P2Pとは、Peer-to-Peer(ピアツーピア)の略で、中央サーバーを介さず個人がデータやリソースを直接交換できる分散型の通信形態を示しています。
P2Pの例え
この形式は親密な地域社会で、住民同士が店や仲介業者を介さずに、道具や食材を直接貸し借りするやり方と似ています。
農作物が豊富な地域の寄合所を想像してみてください。
自分たちが作った野菜を店に売り、他の人がその店から買うのではなく、近所の人同士が直接野菜を交換します。ネットワーク上でもP2Pは同じように機能します。
データの保存や配信を中央サーバーに頼る代わりに、P2Pネットワーク上の個人はファイルやリソース、情報を直接共有することができます。
デジタル資産を交換するこの直接的な方法は、特定のファイル共有プラットフォームから革新的な暗号通貨に至るまで、多くの最新システムで利用されています。信頼とコミュニティ精神に支えられているため、P2Pネットワークの効率性と回復力は、ユーザーの集合的な強さと参加するユーザーの多さが根底にあります。
P2Pの危険性
P2Pは革新的で有益な面も多いですが、リスクも伴います。P2Pネットワークに関連するリスクを以下に紹介します。
マルウェアとウイルス
: 悪意のあるソフトウェアに感染したファイルをダウンロードするリスク
意図しないファイル共有
: 意図せずにネットワーク上の機密性の高いファイルを共有する可能性
法的意味
: 著作権で保護された素材を無許可で共有してしまう
匿名性の欠如
: 第三者(著作権関連機関など)が特定のファイルをアップロードまたはダウンロードしている人を追跡することが可能
ネットワークの負担
: インターネット帯域幅の大量消費
脆弱性の不安
: P2Pアプリケーションに脆弱性がある場合、攻撃者に悪用され、システムを侵害される可能性
ピアの信頼性
: 悪意のあるピアが転送されるデータを操作したり、接続データを収集したりする可能性
不正取引
: P2P金融プラットフォームにおける借り手がローンを不履行にしたり、不正行為に関与したりするリスク
このようなリスクを軽減するために、ユーザーは以下のことを行う必要があります。
信頼できるソースからのみファイルをダウンロードする
P2Pソフトウェアを定期的に更新し、保護する
セキュリティソフトウェアを使用してダウンロードをスキャンする
著作権で保護されたコンテンツを共有することの法的意味を認識する
P2Pネットワークで共有する個人データの量を制限する
要するに、P2Pネットワークは利便性と非中央集権性を提供する一方で、ユーザーはセキュリティについてより積極的になり、潜在的な法的セキュリティ上の落とし穴を認識する必要があるということです。