独学
用語集
転職
フリーランス
ツール
タグ一覧
検索...
/
TOP
いまさら聞けないIT用語辞典
ロールフォワードとは
ロールフォワードとは
DB操作
SQL
最終更新日
2023/05/06
目次
ロールフォワードとは、データベース管理システム(DBMS)で使用される用語で、システム障害やバックアップからの復元後に、トランザクション中にデータベースに加えられた変更を再適用またはやり直すプロセスを指します。ロールフォワードの主な目的は、最後のバックアップの後に発生したコミットされたトランザクションを適用することによって、データベースを最新の一貫した状態に回復することです。
ロールフォワードの利用シーン
ロールフォワードは、データの一貫性と完全性を確保するために、データベースのバックアップとリカバリの仕組みと組み合わせて使用されることが多いです。データベースをバックアップから復元する場合、バックアップの取得後に発生した可能性があるため、最新のトランザクションが含まれないことがあります。このような場合、ロールフォワードを使用してこれらのトランザクションを適用し、データベースを最新の状態にできます。
トランザクションログは、データベースに加えられたすべての変更の記録であり、実行された操作やコミットされた時間など、各トランザクションの詳細が含まれています。トランザクションログは、トランザクションを再適用するために必要な情報を提供するため、ロールフォワードプロセスにおいて重要な役割を果たします。
ロールフォワードの例
ロールフォワードの概念をよりよく理解するために、ある例を考えてみましょう。次のような一連の流れを持つデータベースがあると想像してください。
データベースは午前10:00にバックアップされる
2.トランザクション(T1)が午前10時5分にコミットされ、データベースに新しいレコードが挿入される
トランザクション(T2)が午前10時10分にコミットされ、データベースの既存のレコードを更新する
午前10時15分にシステムに障害が発生した
データベースを復旧するには、まず10時00分のバックアップから復元することになります。この時点では、データベースにはトランザクションT1およびT2によって行われた変更が含まれていません。データベースを最新の状態にするには、トランザクション ログを使用して、コミットしたトランザクション(T1 および T2)を正しい順序で再適用するロール フォワードを実行します。
まとめ
要約すると、ロールフォワードとは、データベース管理システムにおいて、システム障害やバックアップからの復元後に、トランザクション中に行われた変更を再適用するためのプロセスです。ロールフォワードプロセスは、トランザクションを再適用するために必要な情報を提供するトランザクションログに依存し、データの一貫性と完全性を確保するためにデータベースのバックアップと復旧機構と組み合わせて使用されます。